2025年8月15日金曜日

矯正治療の終了おめでとうございます!

こんにちは。院長の野村です。 この季節に屋外で楽しめる ビアガーデンやバーベキュー。 あえて外で飲むアルコールや炭酸飲料は 特別おいしく感じるかもしれませんが、 こうした飲料に含まれる糖分や酸は、 むし歯の原因 にもなります。 夏も残りわずかですが、 お口のケアもしっかり忘れずに...

2025年8月4日月曜日

簡単には落ちない!?むし歯・歯周病の原因バイオフィルム

こんにちは。院長の野村です。 連日厳しい暑さが続いていますが、この時期旬を迎えているのが アナゴ 。 一般的に魚は一番脂が乗っている時期が旬とされますが、アナゴは淡白でさっぱりとした味が好まれるため、脂の乗らない夏がおいしいといわれています。       そんなアナゴ...

2025年7月24日木曜日

2025年7月22日火曜日

矯正治療終了おめでとうございます!

こんにちは。院長の野村です。 夏空に輝く 太陽が眩しい季節 になりました。 そんな太陽のような花といえば、 やはり ヒマワリ ですね。 暑さに負けず、陽の光に向かって ぐんぐん背を伸ばす姿には たくましさを感じます。 私達もヒマワリのように背筋を伸ばして、 日々診療に励み、成長を...

2025年7月2日水曜日

夏の飲みものに要注意!酸蝕症で歯が溶ける!?

こんにちは。院長の野村です。 汗ばむ季節になると、炭酸やスポーツドリンクなど爽快感のある飲みものが恋しくなります。       しかし、こうした飲みものには「酸」が多く含まれており、知らず知らずのうちに歯の表面を溶かしてしまうことがあるため注意が必要です。 今回は...

2025年6月18日水曜日

矯正治療終了、おめでとうございます!

こんにちは。院長の野村です。 ジメジメと蒸し暑い季節となりました。 この時期は食品の腐敗や 細菌の繁殖が進みやすくなるため、 食事の衛生管理には十分ご注意ください。 また、歯ブラシについた細菌にも注意が必要です。 歯ブラシは濡れたまま放置してしまう方も多いですが、 そのような状態...

2025年6月4日水曜日

ご飯を上手に食べられなくなると認知症リスクが高くなる!?

こんにちは。院長の野村です。 アスパラガスは春から初夏にかけて旬を迎える野菜で、なんと1日に10cm程度も伸びるそうです。       そんなアスパラガスは シャキシャキとした独特の歯ごたえ が魅力のひとつ。 しかし、お口の機能が低下してしまうと、上手に食べることが...